top of page

法務保険サービスで
事業の
発展安定
サポートします

AdobeStock_202421681_edited_edited_edited_edited.png

法 務

事業のスタートと運営

事業計画 契約書​・規程

営業許可 融資​・補助金

Managers Supervising Construction Site_edited_edited_edited.png

保 険

事業に潜むリスクの対応

 

賠償保険​ 任意労災 資産保険

取引保険 履行保証 事業承継

リスクマネジメント

なにをする会社?

 

事業発展のサポートを担っています

事業の発展に欠かせない​「リスクテイク」をお支えするため、法務と保険によるサポートを担っています

末永くご愛顧いただけますよう、お客様のご意向を最優先に取り組んでいます。

んな会社

豊富な実績

― 多くの案件によって培ったノウハウ ―​

年間100社超の案件に携わり9割以上のお客様にリピートいただいております

専門性

― 国家資格者が運営しています ―

いわばお客様の法務部としてリスクテイクのご要望にお応えいたします

利他主義

― 常にみなさまスタンスで ―

関係各社様に発展と利益をもたらすことが私たちの最大の使命です

どんなリスクがあるのかな?

事業スク

サービス

①メール等にて事前打ち合わせ

②面談打ち合わせ(1h程度)

③リスク評価納品

事業開始"前"

もOK!

AdobeStock_269147996_edited.jpg

事業リスク評価サービス

33,000円(税込)

ご用命ありがとうございます

よくお読みください!

【利用規約】

第1条 サービスの内容

サービスは事業運営上のリスクを評価するサービスとして「ヒト・モノ・カネ・情報」ごとのリスクを評価書として納品いたします。

 作成するリスク評価は、すべてのリスクを網羅するものではありません。また、いかなる損害が発生しても当社は責任を負いません。

 お客様が利用料金をお支払いしたときに開始とし、リスク評価書を納品したときに完了となります。

​4 前項にかかわらず、​サービス開始後にお客様の連絡がなく3か月経過した場合も完了といたします。

​第2条 サービス利用料と支払い方法

利用料は33,000円(税込)とし、当社の指定する金融機関口座へ振り込みによりお支払いただきます。なお、振込手数料はお客様に​てご負担をお願いします。

 ​利用料のお支払後、お客様​のご都合によってサービスを中止する場合はいかなる事由によっても返金いたしません。

第3条 打ち合わせの方法​と時間

当サービスにかかる打ち合わせは、電子メール、ZOOM、teams、面談のいずれかによって行い、合計して概ね1時間までとします。​明らかに1時間を超える場合は別途料金をご請求いたします。

第4条 リスク評価書の納品方法

当サービスによって作成したリスク評価書はPDFファイルを電子メールによって送信することによって行います。

第5条 サービスの中止とお断り

​以下の各号に該当する、事業・個人・法人・団体等は利用できません。また、サービス開始後に発覚した場合もサービスを中止いたします。なお、この場合においてはいかなる事由によっても利用料は返金いたしません。

反社会的勢力の利用または関わりのある事業・個人・法人・団体等

当社と同業の事業、またはそれを営業する個人・法人・団体等

公序良俗に反する事業またはそれら​に関わりのある個人・法人・団体等

bottom of page